【小】社会科見学(3・4年)
2025年3月3日 14時00分近隣の小学校と交流学習を兼ねて、3・4年生が社会科見学に行きました。
まずは、消防署を訪れ、消防署内や消防車等の見学や放水訓練体験などをさせていただきました。
その後は、岩盤を掘削して作られた用水路である仰西渠(コウサイキョ)を見学しました。
最後は、ひな祭りでたくさんのひな人形が飾られている久万町商店街を散策しました。
久万高原町立
【お知らせ】
令和7年3月21日(金)
4月行事予定をアップしました。
令和7年3月3日(月)
令和6年度学校評価をアップしました。
〇いじめ防止について
〇文部科学大臣メッセージ
・不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ
〇子供のSOSダイヤル等の相談窓口
・24時間子どもSOSダイヤル
※久万高原町には「くまっこそうだんしつ」アプリ(1人1台端末に導入済)もあります。
近隣の小学校と交流学習を兼ねて、3・4年生が社会科見学に行きました。
まずは、消防署を訪れ、消防署内や消防車等の見学や放水訓練体験などをさせていただきました。
その後は、岩盤を掘削して作られた用水路である仰西渠(コウサイキョ)を見学しました。
最後は、ひな祭りでたくさんのひな人形が飾られている久万町商店街を散策しました。