【小】集団下校
2025年2月26日 16時00分今日は集団下校の日でした。
毎週、水曜日は集団下校の日で、2年生から6年生がいつもより少し早い時刻に集団で下校します。
集団下校の際には、生活指導担当の先生から話があります。
今日は何事にも「気付き・考え・行動する」ことが大切であることを、具体的な事例をあげながら確認していました。
久万高原町立
【お知らせ】
令和7年3月21日(金)
4月行事予定をアップしました。
令和7年3月3日(月)
令和6年度学校評価をアップしました。
〇いじめ防止について
〇文部科学大臣メッセージ
・不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ
〇子供のSOSダイヤル等の相談窓口
・24時間子どもSOSダイヤル
※久万高原町には「くまっこそうだんしつ」アプリ(1人1台端末に導入済)もあります。
今日は集団下校の日でした。
毎週、水曜日は集団下校の日で、2年生から6年生がいつもより少し早い時刻に集団で下校します。
集団下校の際には、生活指導担当の先生から話があります。
今日は何事にも「気付き・考え・行動する」ことが大切であることを、具体的な事例をあげながら確認していました。