【幼・小】昼休み
2024年11月21日 14時10分天気もよく、今日の昼休みは外で思いっきり遊べました。
小学生たちがキャーキャー走り回っているのを見て、園児たちも外に出てきました。
遊ぶ遊具の一番人気はブランコですが、児童たちは鬼ごっこが一番楽しいようです。
まだまだ遊び足りないようでしたが、昼休みの終わりのチャイムが聞こえると、児童たちはすぐに教室へ走って帰っていました。全員が時間を守って過ごせています。
天気もよく、今日の昼休みは外で思いっきり遊べました。
小学生たちがキャーキャー走り回っているのを見て、園児たちも外に出てきました。
遊ぶ遊具の一番人気はブランコですが、児童たちは鬼ごっこが一番楽しいようです。
まだまだ遊び足りないようでしたが、昼休みの終わりのチャイムが聞こえると、児童たちはすぐに教室へ走って帰っていました。全員が時間を守って過ごせています。
11月23日(土)に開催する学芸会の総練習を行いました。
本番さながらに、アナウンス、場面転換、照明等、最初から最後まで通しました。細かな点を再度修正しながら、あと2日間ですが子供たちと先生たちとで力を合わせて練習していきます。保護者の皆さん、地域の皆さん、本番を楽しみにお越しください。
【合奏:アフリカン・シンフォニー(小)】
【劇:アリとキリギリス(幼)】
【ダンス:Bling-Bang-Bang-Born(小)】
【ダンス:ココロオドルほうで(幼)】
【劇:お化け長屋(小)】
合奏、演劇、ダンスと学芸会に向けて児童たちは頑張っています。
昼休みに体育館では、児童たちがダンス練習をしていました。ノリノリの曲で楽しそうに踊っていて、とても微笑ましく感じました。
今週末は、学芸会です。
体育館では、園児たちが演劇「アリとキリギリス」の練習をしていました。
台詞を覚え、BGMに合わせながら演技をしています。場面転換、相手とのやり取り、台詞に合わせた仕草。なかなか大変です。園児たちは何度も練習しながら演劇の形を作っていっています。すごい!!
当日が楽しみですね。
今日の給食は、白ご飯、きのこと油揚げのみそ汁、イワシの梅フライ、かみかみごぼうサラダ、牛乳でした。
11月からひよこ組に入園した満3歳児さんも、きちんと給食準備をしておいしく給食を食べています。
もりもり食べる年長児さんも、イワシの梅フライを「うまい!」と言いながらたくさん食べていました。
12月には給食試食会がありますので、保護者の皆さんもおいしい給食を堪能してください。
朝夕の寒さが厳しくなってきました。1学期から取り組んでいる毎朝のランニングですが、12月6日(金)のマラソン大会に向けて子供たちは頑張っています。
「継続は力なり」です。自分のペースに合わせて、運動する習慣を身に付けることは大切です。
緑の少年団活動がありました。
今日はプランターに、ビオラの苗とチューリップの球根を植えました。
大きく育って、花いっぱいの明るい学校になるといいですね。
今日は見学遠足です。愛媛県総合科学博物館へ行きました。
まず、はじめに『特別展「未来をつくる」』を見学しました。小さな生き物や未来の建造物の模型にみんな興味津々でした。
その後、プラネタリウムで秋の星座や恐竜の番組を見ました。日本最大級のプラネタリウムで迫力のある映像に子どもたちも驚いていました。
午前中の活動の感想などを話しながら、野外でおいしいお弁当やおやつを食べました。
午後には、常設展の見学をしました。等身大の動く恐竜模型を見たり、科学実験を体験したりしました。普段できない活動をして、みんな楽しく過ごしていました。
今日は4園交流「面河めぐり」でした。
まずは面河山岳博物館でカエルや動物、カブトムシのお話を聞きました。
展示の中でお気に入りのカブトムシを見つけていました。
面河渓では、石の違いを見つけたり遊歩道に入り枝や葉っぱを拾ったり
秋をたくさん見つけることができました。
天気も良く他園の友達や先生ともたくさんお話をして楽しみました。
「由良野の森」での山の体験活動のお礼状を、子供たちと先生が作っていました。
子供たちの感想が俳句で表現されていて、すてきなお礼状だなと感心しました。充実した体験だったことが伝わってきました。