11/17【小】本日の様子
2025年11月17日 16時51分地方祭明けの月曜日です。今日は、寒さも少し和らいでいる気がします。
仕七川っ子は、今日も元気に登校し、朝の合奏練習をがんばっています。
本日も学芸会に向けて、ダンスや劇の練習をしました。
1年生は、はじめのことばの練習です。
初めてでしたが、しっかりと声も出て、上手に行っていました。
ダンスや劇は、衣装を着けて行いました。
その様子は、本番を楽しみお待ちください。
学習の様子です。
1・2年生は、算数の問題を解いていました。
できたら先生のところに持っていきます。
丸付けをのぞきこみながら、待っていますね。
3・4年生は国語の説明文の学習です。
3年生はワークシートを使って、説明文を書く準備をしていたようです。
4年生は、本文を読みながら、段落に書かれていることを整理していました。
5・6年生は、算数です。
個別指導で、丁寧に問題に取り組んでいます。
今日も全校音楽がありました。
専科の先生の個別指導と全体練習です。
速さや音の強弱が、安定してきたように感じます。
昼休みや放課後にサッカーをする女の子が増えてきました。
いろいろな運動に親しむのはいいことです。
鉄棒も相変わらずがんばっています。
まん中の女子児童が、今日初めて「片膝掛け後ろ回転」に成功しました。
毎日、練習した成果ですね。
おめでとうございます。
最後に、11/15(土)に誕生日を迎えた児童に、恒例のバースデーメッセージカードのプレゼントがありました。
今日は、みんなで「Happy Birthday to You」の歌をプレゼントしました。
お誕生日おめでとうございます。