4/28【小】交通安全教室
2025年4月28日 16時50分本日は雨模様。傘を持っての登校です。
でも、朝マラソンは、みんな笑顔で走っています。月曜日ですが、みんな元気です。
1時間目、校長室にいると、「失礼します。」の声が・・・。
1年生が、手作りの名刺を持って、自己紹介をしに、やって来ました。
「ぼくの名前は○○です。好きな◇◇は、△△です。」
と上手に話すことができました。
その後、校長先生からもらった名刺のQRコードを読み込んで、仕七川小のホームページを見ました。自分や友達の様子を見て、うれしそうに笑っていました。
2時間目に、久万高原警察署の方をお招きして、交通安全教室を行いました。
少し、雨が降っていたので、室内でお話を聞いたり、DVDを見たりして、道路の歩き方を学んだ後、実際に横断歩道を渡る練習をしました。
次に、自動車の制動実験を見ました。時速30kmで走行して急ブレーキをかけますが、すぐには止まらないことを実感しました。
今回の学習を通して、「自分の命は自分で守る。」正しい道路の歩き方を再確認することができました。
最後は、パトカーに乗せていただきました。めったいできない体験ができ、とてもうれしそうな子どもたちでした。