令和7年度仕七川小学校日記

5/16【小】新体力テスト

2025年5月16日 17時49分

本日の朝は、大きな車がたくさん走っていました。
でも、正門前には、信号機があるので安心です。
DSCN0123

DSCN0125

1・2年生は、今日も自分の鉢が気になります。

DSCN0126

いつも通りの朝マラソン、ボランティアが始まりました。
でも、1・2年生は自分の鉢が気になります。ついつい、ちょっと多めに水やりをしてしまいます。

DSCN0144

DSCN0152

DSCN0154

本日の午前中に、新体力テストを行いました。
準備運動をした後に50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こし、長座体前屈、握力を一気にやりました。体育の授業での練習の成果は、発揮できたのでしょうか。記録の集計が楽しみです。
CIMG6768

CIMG6778

CIMG6794

CIMG6801

CIMG6813

CIMG6845

CIMG6855

CIMG6864

CIMG6868

昼休みは、みんなで仲良く遊んでいます。
いつもは鬼ごっこが多いですが、今日は、遊具を使っている子もいました。
CIMG6874

CIMG6881

CIMG6884

CIMG6885

最後は、本日の学習の様子です。
1・2年生は、生活科で自分の鉢の観察です。やっぱり自分の鉢が気になります。
3・4年生は、地図記号カルタをしていました。
5・6年生は、集中して国語のプリントをやっていました。
DSCN0168

DSCN0182

DSCN0178

DSCN0165

DSCN0166
今週は、いろいろな行事が続きました。疲れもたまっていると思います。
土日でゆっくり休み、また来週がんばりましょう。