令和7年度仕七川小学校日記

5/21【幼】お勉強ごっこ お弁当ごっこ2 全校遊び

2025年5月21日 16時02分

教室をのぞくと、アルミホイルに水性マジックで絵を描いています。そこに、霧吹きで水をかけ、紙をかぶせると、きれいな模様が浮かびました。これは、理科の実験ごっこをしていたようです。理科の前には、国語のお勉強ごっこをしていたということ。最近、お勉強ごっこを楽しんでいます。
01 (2)

01 (3)

01 (4)

01 (5)

01 (6)

01 (7)

01 (8)

01 (9)

01 (10)
勉強ごっこの後には、昨日に引き続いてお弁当ごっこです。
手を洗い、ランドセルの中からお弁当を出して、飲み物の準備をし、乾杯です。
今日も、食べた物は、服の中に入れています。お腹の中に食べ物が入ってとってもうれしそうでした。
01 (11)

01 (12)

01 (13)

01 (14)

01 (15)

01 (16)

01 (17)

01 (18)

01 (19)

01 (20)

01 (21)

お片付けをした後は、ランドセルを背負って、園内探検をしました。なにを発見したのでしょうか。
01 (22)

01 (23)

01 (24)

02

最後は、小学校の全校遊びに参加した様子です。今日はボール当て鬼でした。ボールを持った鬼から逃げたり、鬼になってボールを投げたりと楽しく遊びました。
CIMG6900

CIMG6933

CIMG6936

DSCN7604