令和7年度仕七川小学校日記

9/11【幼】万華鏡づくり

2025年9月11日 17時15分

教室をのぞくと、窓ガラスに箱を当てて、太陽の光で透けて見える万華鏡を作ったと教えてくれました。
ライトを当てると、とてもきれいです。
DSCN8745

DSCN8746

DSCN8749

これを卵パックで作りたいようです。
まず、マジックで色を塗って、窓ガラスに当ててみました。
残念ながら上手くいかなかったみたいです。
DSCN8757

DSCN8758

DSCN8761

DSCN8762

DSCN8763

なにか思いついたようです。
DSCN8765

再び試してみましたが、上手くいきません。
DSCN8766

何度か試したのですが、上手くいかないので、先生にお手伝いをしてもらいました。
卵パックの中に、フィルムなどを入れたり、外にフィルムを貼ったりしたようです。
DSCN8768

DSCN8769

窓ガラス越しに太陽の光を透かして見ると、中の物がきれいに浮かび上がって見えました。
満足そうな年少児さんでした。

DSCN8770

DSCN8771