久万高原町立

仕七川小学校 
〒791-1512
愛媛県上浮穴郡久万高原町東川207-1
TEL 0892-57-0381 
FAX 0892-57-0070

 

【お知らせ】

令和7年3月21日(金) 

 4月行事予定をアップしました。

〇いじめ防止について

〇文部科学大臣メッセージ 
・不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ

〇子供のSOSダイヤル等の相談窓口
・24時間子どもSOSダイヤル

※久万高原町には「くまっこそうだんしつ」アプリ(1人1台端末に導入済)もあります。

 


                             愛媛スクールネット サイトポリシー

令和7年度仕七川小学校日記

4/16【幼】小学生と遊びました

2025年4月16日 16時41分

今日は、小学校の業間休みに行われる全校遊びに参加をしました。
鬼がフラフープの色を言うので、その色のフープの中にいる人は安全で、入れなかった人は逃げないといけないというルールの鬼ごっこでした。
鬼の声で、小学生が一斉に走り出すのにまじって、一緒に鬼遊びを楽しみました。
CIMG5603

DSCN7673

DSCN7692

その後は、園で大好きなおままごとです。
今日は、料理の表面に刷毛を使っていろいろ塗って出す料理を作っていました。
おうちでもやっているのでしょうか?
今日も楽しく過ごすことができました。
DSCN7709

DSCN7711

DSCN7714

DSCN7715

DSCN7717

過年度の仕七川小日記

【小】委員会活動

2020年12月9日 10時24分

今日は月1回の委員会活動の日です。

生活委員会では、これまでの活動の反省と1月の給食感謝週間について話し合っていました。

特に、1月下旬の給食感謝週間中にどんな活動をするのか、関心が高まります。

また、栽培・図書委員会では、今度の24日(木)の「感謝会」に必要な花の用意です。

一鉢一鉢、花を丁寧に植えていました。