久万高原町立

仕七川小学校 
〒791-1512
愛媛県上浮穴郡久万高原町東川207-1
TEL 0892-57-0381 
FAX 0892-57-0070

 

【お知らせ】

令和7年4月18日(金)
令和7年度教育計画.pdfをアップしました。学校紹介のタブからご覧ください。

令和7年4月21日(月) 
5月行事予定をアップしました。

〇いじめ防止について

〇文部科学大臣メッセージ 
・不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ

〇子供のSOSダイヤル等の相談窓口
・24時間子どもSOSダイヤル

※久万高原町には「くまっこそうだんしつ」アプリ(1人1台端末に導入済)もあります。

 


                             愛媛スクールネット サイトポリシー

令和7年度仕七川小学校日記

4/23【幼】粘土遊び/腕時計

2025年4月23日 16時00分

本日、園をのぞくと粘土遊びに夢中になっていました。
なにやら真剣な顔で、作っています。すごい集中力です。
DSCN8212

DSCN8218

DSCN8219

DSCN8220

DSCN8223

DSCN8226

しばらく粘土を楽しむと、次は、先生にお願いをして、折り紙の腕時計をつくってもらいました。
先生とおそろいで、とてもうれしそうです。
DSCN8211

DSCN8228

DSCN8230

DSCN8239

最後はお片付けもしっかりしましたよ。えらい!!
DSCN8242

DSCN8243

DSCN8245

DSCN8235

過年度の仕七川小日記

【幼小】豆まき2

2021年2月2日 13時45分

昼休みを利用し、園児・小学生が一緒になって豆まきです。鬼の役は教員が務めました。

昔の学芸会で使った衣装や小道具を使って鬼に変装し、子どもたちに近づきますが、

元気のいい子どもたちに豆を投げつけられ、あえなく退散です。

途中からは、子どもたちで鬼の役を交代しながら、無事に豆まきを終えました。