過年度の仕七川小日記

【幼・小】6年生を送る会

2023年3月10日 12時29分

卒業式まで、あと2週間となりました。1年が経つのはあっという間です。
今日は、卒業を迎える2人の「6年生を送る会」を行いました。
幼稚園の園児も招いて、先生と子供たちが心を込めて準備した会です。

幼稚園のみんなからは、歌のプレゼントがありました。みんなが揃って歌を歌うことが少なかったため、園児の歌声が微笑ましくも、心に響くものがありました。歌のプレゼントの後は、小学生が運動会で踊ったダンスを、園児も練習して一緒に踊りました。

1・2年生は、「箱の中身は何だろな?」を準備して、6年生に出題しました。いろいろな物を出題した後に確認すると、実は「い・ま・ま・で・あ・り・が・と・う」というメッセージが隠されていました。

3・4・5年生は、ペットボトル立てやボーリング、フリスビーなどで、6年生と対決しました。6年生との直接対決は、6年生の全勝でした。6年生に花を持たせる、上手な仕切りで楽しく盛り上がりました。

最後は、6年生の指示のもと、みんなで楽しくダンスを踊って締めくくりました。

6年生は、たくさんの手作りのプレゼントをもらい、周りのみんなはどんなプレゼントか興味津々でした。6年間を振り返りながら、アットホームな「6年生を送る会」となりました。