9/29【小】誕生日おめでとう
2025年9月29日 15時36分今朝は、小雨の中の登校。天候が不安定です。
朝は、陸上記録会に向けて、ユニフォームの試着をしていました。
他の児童は、一輪車の個人技の練習です。
明らかに上手になってきている児童がいます。
今日は、体育館で運動会のダンス練習をしました。
広い場所での移動などを確認しながら踊りました。
みんなとても楽しそうに踊ります。いいですね。
初めて、ラジオ体操の練習もしました。
こちらは、細かな動きを丁寧に教えていただきました。
学習の様子です。
1・2年生は、2年生が国語の教材文を読んだ感想を、1年生に聞いてもらい、質問などを受けていました。
1人の2年生ですが、先生や1年生と関わりながら学習を進めています。
3年生は、ローマ字の学習が始まったようです。
3年生にとっては、難関の単元です。
先生と対話をしながら、標記を覚えていました。
計画帳もローマ字になったようです。
実は、4年生もちょっと苦手とのこと。
頑張れ、3・4年生!!
5・6年生は、いつも先生と対話しながら学習を進めています。
今日も、いろいろと相談しながら学習をしていました。
3~6年生の音楽の様子です。
教室をのぞいた時は、学習発表会で演奏する楽曲の練習をしていました。
真剣な表情が、かっこいいですね。
最後に、昨日誕生日を迎えた児童がいたので、給食の時に恒例のメッセージカードのプレゼントがありました。
もちろん、牛乳で乾杯です。
誕生日おめでとうございます。
幸せな1年となることを願っています。