11/10【小】本日の様子
2025年11月10日 16時46分今日も元気に登校する仕七川っ子たち。
しかし、せきが出るとマスクをしている子もおり、少し心配です。
今日は、愛媛県小学校陸上運動記録会の日です。
本校から参加する児童を、みんなで見送りました。
(県陸上運動記録会の様子は、一つ前のページ「県陸スペシャル」をご覧ください。)
その後、朝音楽練習です。
日に日に上達しています。
今日も、幼小合同の劇練習を行いました。
今日は、戦う場面と印籠を出す場面が中心です。
劇中の最も大切な場面でした。
何度も繰り返しながら、せりふ、動きなどを確認していきました。
1・2年生は、国語の様子です。
学校で見つけた、おうちの人に伝えたいことを考えていました。
何を伝えるのかな?
3・4年生は道徳の様子です。
今日は、様々な場面での礼儀について学んでしました。
最後には、これからどう生活していけばいいかをじっくりと考えながら、道徳ノートに考えをまとめました。
5・6年生は家庭科でミシンを使っている様子です。
いよいよトートバッグづくりに入りました。
世界に一つだけの、自分の手作りトートバッグ。
仕上がりが楽しみにですね。