11/13【小】本日の様子
2025年11月13日 16時30分本日は、雨の中の登校です。
今日も合奏練習をがんばりました。
本当に、日々上達していることを感じます。
子どもたちの成長には、驚かされます。
午後に久万高原町の教員の研究大会が開催されるため、午前中のみの授業です。
1・2年生は、体育の様子です。
雨だったので体育館でマット遊びをしました。
教えてもらった技に、意欲的に挑戦し、すぐに上達していました。
3・4年生は算数で、3年生がお互いに解き方を伝え合っている間に、4年生は自力解決です。
がんばっていますね。
5・6年生は、理科で過去の地震や地震の起き方について学んでいました。
黒板での説明だけでなく、動画や地中のマントル対流を模したビーカーなどを使ってプレートの移動について教えていただいていました。
大変分かりやすい説明でした。
本日も全校音楽を行いました。
前回に引き続き、個別の指導をしていただきながら、速さや強弱について確認を行いました。
授業での教えを、朝練習でも生かし、さらなるレベルアップが期待できますね。
最後に、業間休みの一コマです。
今日は雨で外に出られないので、6年生が声を掛け、ハンカチ落としをして遊んでいました。
仲の良い仕七川っ子たちです。