令和7年度仕七川小学校日記

9/4【小】走り高跳びに挑戦

2025年9月4日 17時30分

今朝は、雨の中の登校。台風の影響が心配されます。
朝の活動は室内となりましたが、いつも通り頑張る仕七川っ子です。
DSCN8246

DSCN8257

DSCN8264

DSCN8265

今日は朝ドリルの日で、夏休みの宿題の直しなどを行いました。
4年生は、Eilsの10分間テストに挑戦です。

DSCN8266

DSCN8267

今日の学習の様子です。
1・2年生は、図画工作で、作品の最後の仕上げを行っていました。生き生きとした生き物の絵が仕上がりそうです。
※出品前の作品なので、加工をしています。ご了承ください。
DSCN8324

DSCN8325

3・4年生は理科の様子です。
今回は、先日作った車を使い、ゴムの伸びと走った距離の関係について調べていました。
DSCN8319

DSCN8321

DSCN8322

5・6年生も理科の様子です。
本日は、天秤を使って、水平に保つ条件を考えていました。
DSCN8285

DSCN8281

DSCN8283

DSCN8284

今日の陸上練習は、降雨のため体育館での練習となりました。
最初に準備運動や動き作りをし、その後、走り高跳びに挑戦です。
1~3年生と4~6年生に分かれて練習しました。
今年初めての走り高跳びでしたが、少しずつ跳び方に慣れ、いいフォームで跳べるようになりました。これから、少しでも高く跳べるように自己記録に挑戦していきましょう。
DSCN8330

DSCN8334

DSCN8340

DSCN8348

DSCN8349

DSCN8352

DSCN8354

DSCN8355