【幼小】PTAの奉仕活動

2020年6月14日 11時41分

梅雨の中休みを上手にねらって、午前8時からPTAの主催で学校内の環境整備を行いました。

地域の主だった皆さんも参加してくださいました。

3つの「密」を避けながら約1時間半、草刈りや枝打ちを中心に活動しました。

おかげさまで、かなりきれいになりました。本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。

【小】『集まれ 俳句キッズ』に掲載されました

2020年6月14日 06時25分

6月14日(日)付け「ジュニアえひめ新聞」内の『集まれ 俳句キッズ』に、

本校からの投句5首が掲載されました。それもコメント付き!

一日きりの登校 桜ふぶきの おにごっこ(片岡 翔)

しろいはな ずかんをひらき はるさがし(中家圭梧)

春一ばん ポンパチポンパチ ポップコーン(大野蒼友)

うぐいすの 声を追いかけ 神社あり(大野柚奈)

展開図 バナナの形 山笑う(秋山敬太)

紙面のコメントをぜひご覧になってください。

また、児童の皆さんには、これからも日常をいっぱい詠んで、情操豊かになってほしいですね。

【小】似てるでしょ?

2020年6月12日 11時22分

廊下に掲示していた自画像です。

自分自身の特徴をあまりにも上手にとらえていたので、本人たちと一緒にパチリ。

マスクが邪魔してますが、本当に似てるんですよ。


【小】新体力テスト

2020年6月12日 10時18分

2時間目の全校体育で、新体力テストの4種(握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び)を実施しました。

柔軟運動で体をよくほぐした後、それぞれに分かれて測定します。

みんなの応援もあってか、昨年度より記録向上の子が多く、頼もしく感じました。

(上体起こしは、身体の接触を避けるため、今年度は肋木を利用しています。)

 

【幼】給食はどうかな?

2020年6月11日 11時55分

園での給食の様子をのぞいてみました。

ランチルームでみんなが一列になっての給食です。

背面には、バランスよく食べることの大切さを分かりやすく示した掲示があります。

それぞれのペースで食べていますが、今日は苦手なものも食べることができたようで、よかった、よかった。

【小】何の授業?

2020年6月11日 11時23分

3時間目の授業の様子は…?

1・2年生は「ちょきちょきかざり」の作成中です。

オリジナルの飾りを目指して、色紙をいろいろに折ってはさみで切って工夫していました。

4年生はテストの真っ最中。四国と中国地方の県名を漢字で書けるかな。

5・6年生はメダカの卵を観察するのに、観察し切れない内容をテレビで確認していました。

【小】雨の日の過ごし方2

2020年6月11日 10時44分

今朝からまとまった雨が続いています。

あちこちからカエルの鳴き声が聞こえてきて、梅雨の雰囲気をさらに盛り上げています。

子どもたちの足元も、長靴が増えてきました。

 

こんな梅雨時期、休み時間は体育館がにぎわっています。今はボールを使った遊びが盛ん。

なお、遊んだ後には石鹸による手洗いを必ずしていますし、ボール類は、使用後に教員が消毒しています。

【小】自画像の出来栄えは?

2020年6月10日 13時46分

5・6年生が自画像の制作中です。

写真をもとに色の重ねをいろいろと試しながら取り組んでいて、完成が楽しみです。

出来栄えは…? 来校の際、ぜひご覧になってください。

【幼小】雨の日の過ごし方

2020年6月10日 09時59分

朝からの雨で、山の緑を色濃く感じます。

ただ、降り方が一様でないため、「田んぼの水加減が難しい」と地域の方の声。

 

小学校や幼稚園では、雨の日でも上手に過ごしています。

4年生以上は音楽の授業。リズムをとったりリコーダーの練習に取り組んだり。

1・2年生は音読の発表会。姿勢を正し、声の大きさも場面に応じて強弱ができていました。

幼稚園ではドミノ倒しにおままごと。自分たちの世界で楽しそうに遊んでいました。

【小】音楽科の授業では

2020年6月9日 14時15分

今日の5時間目、低学年の3人は音楽科の授業です。

仕七川小学校では、音楽専科の先生に指導していただいています。

給食を食べてお昼休みにはいっぱい遊んだ後の5時間目は、体の疲れが出て低学年の子だと眠くなるはず…。

あれっ?

元気よく楽しそうにリトミックをしていました。

さすがは専科の先生ですね。子どもの状況をよく分かっていて、工夫して授業を進めています。