令和7年度仕七川小学校日記

11/11【小】合奏レベルアップ

2025年11月11日 16時51分

今朝の登校時の気温は5.3度。
久しぶりに肌寒く感じますが、仕七川っ子たちはいつも通りの登校です。
朝の合奏練習もしっかり頑張りました。
DSCN9562

DSCN9563

DSCN9566

DSCN9568

DSCN9569

今日も学芸会に向けて、ダンスや劇の練習をしました。
毎回、新しい動きなどが加わり、レベルアップしています。
DSCN9589

DSCN9595

DSCN9626

今日の昼休みの様子です。
鉄棒をしたり、ブランコで遊んだりしました。
ブランコではくつ飛ばしをしている子も・・・。
靴を飛ばして遊んでいる子を久しぶりに見ました。
DSCN9659

DSCN9660

DSCN9669

DSCN9670

DSCN9671

昼休みの後は掃除です。
落ち葉が多くなり、掃除が大変な時期になってきました。
子どもたちが、一所懸命落ち葉掃除をしてくれるので、本当に助かります。
落ち葉置き場がいっぱいになりました。
DSCN9681

DSCN9684

DSCN9685

DSCN9686

午後は、全校音楽で、音楽専科の先生に、合奏の指導をしていただきました。
今日は、演奏の強弱について教えていただきました。
また、個別での指導も丁寧に行っていただき、今日1日で演奏の質がずいぶん上がったように感じます。
今日の練習を、また明日の朝練習で生かしてください。
DSCN9688

DSCN9690

DSCN9692

DSCN9694

DSCN9699

DSCN9708

DSCN9711