4/21【小】避難訓練、給食1年生初の・・・
2025年4月21日 18時21分月曜日といえども、元気に登校する仕七川っ子たちです。
健康のためにも、朝日を浴びながらのマラソンやボランティアは最高です。
今日は、避難訓練を行いました。
突然鳴る緊急地震速報を聞き、まず、身の安全を守るために、机の下に隠れました。
その後、火災が発生したため、運動場に避難し、地震の影響で面河ダムが決壊する恐れがあるという想定で、高台に避難をしました。
真剣な表情がとてもすばらしいですね。
今日は、とてもいい写真が撮れました。
それは、1年生が給食で初めて全員時間内に食べ終わり、全員完食で「ごちそうさま」ができた場面です。時間内に終わったので、片付けも並んでできたし、歯みがきも全員一斉にできました。
昼休みもたっぷりと遊べました。