【幼】保育の様子
2024年1月29日 12時48分幼稚園の教室をのぞいてみると、教室の前に園児たちが集まっていました。
何だろうと思って見てみると、お手製のルーレットでいろいろな役を楽しそうに決めていたようです。
また、先生たちと一緒に節分の道具を作ったり、積み木で遊んだりしていました。
仕七川幼稚園には、毎年節分に鬼がやって来るそうです。
幼稚園の教室をのぞいてみると、教室の前に園児たちが集まっていました。
何だろうと思って見てみると、お手製のルーレットでいろいろな役を楽しそうに決めていたようです。
また、先生たちと一緒に節分の道具を作ったり、積み木で遊んだりしていました。
仕七川幼稚園には、毎年節分に鬼がやって来るそうです。
仕七川幼稚園・小学校では、「なわとび発表会」があります。
幼稚園では、園児たちが一緒になってなわとびを練習していました。
一生懸命なわとびを練習した後は・・・?
一昨日からの雪で、仕七川小の周辺も一面銀世界でですが、子どもたちは早速雪遊びを楽しんでいました。
氷や雪で雪だるまや色氷を作って、時間を忘れて子どもたちは遊びます。
雪が降って、たくさん遊んだけれど、子どもたちが一番楽しんだのは・・・
大谷選手から寄贈していただいたグローブを、子どもたちが早速使っていました。
実は、あまりキャッチボールをしたことがなく、投げたりキャッチしたりするのに苦労しているようでした。
これを機に上手になって、みんなと一緒に楽しめるといいですね。
今朝は、雪が降り積もる寒い朝です。仕七川小学校の周りもかなりの雪です。
そのような中、子どもたちは登校後に体育館で体力づくりをした後、みんなでドリル学習をしていました。
今日は国語のドリルで、辞書を使ったり先生に確認したりしながら、漢字の書き取りや文章題などをしていました。
仕七川小学校にも「野球しようぜ。」のメッセージと共に、大谷選手からのグローブが届きました。
さっそく、全校集会で大谷選手のメッセージを伝えて、グローブをお披露目しました。
メッセージには、このグローブを「お互いに共有し」とありました。子どもたちには、好きな時にみんなで譲り合いながら、自由に使っていいことを伝えました。
グローブは、右利き、左利きだけでなく、低学年用の小さなグローブもあり、とても軽くて児童が使いやすいものでした。楽しく、運動に親しんでくださいね。
昼休みの後は、清掃の時間です。
少人数の学校ですが、校舎や体育館、校庭など、きれいにしておかないといけない場所はたくさんあります。
今日は、南校舎の清掃の日でした。
上級生と下級生がペアになって、上手に作業を分担しながら、学校をピカピカにしてくれています。
今日は、スキー教室でした。
天候が心配されましたが、雨も降らず、ゲレンデも人が少なくて広々と使うことができました。
レベルに合わせてグループに分かれ、それぞれのグループで講師の先生から滑り方を教わりました。
園児のみんなは、貸切状態のゲレンデで、そりを使って何度も何度も滑りました。
5・6年生は、ALTの先生と一緒に外国語の授業でした。
英語でコミュニケーションを取りながらクイズをしたり、ICTを積極的に活用したりしながら、英語を学んでいました。
英語を使うことに苦手意識を持たず、将来はいろいろな人たちと交流できるといいですね。
1、2年生は、算数の複式授業をしていました。
1年生は大きな数の学習で、10が10個集まった数などを1から100までの数を表にまとめて調べていました。
2年生はプリントを使いながら、九九のまとめをしていました。
順番に九九を言っていくと答えは出てくるのですが、2年生にとって、いきなり7✕8=? となるとなかなか答えが出てこないものです。プリントで何度も繰り返し練習して、100点をもらった児童もいました。