【小】みかわ文化祭

2025年2月9日 17時00分

 2/9(日)に、仕七川小学校がある地区の「みかわ文化祭」に、児童たちが参加しました。
みかわ文化祭は、久しぶりの開催らしく地域の人たちの芸能・文化に関する内容の発表会でした。

IMG_4324 IMG_4326 

 児童たちは、学芸会で発表したダンスをオープニングで披露しました。
大勢の前で発表する機会は、子供たちにとってとても良い経験になったと思います。

【小】生活科の授業

2025年2月6日 11時30分

 連日厳しい寒さが続きますが、子供たちの学習には絶好のチャンス!
生活科の「雪とこおり」遊びをしました。

CIMG3242 CIMG3243 

 前日、どんな形になるかな?と予想しながら型に雪と色水を入れて外へ...

CIMG3235 CIMG3244 

 今朝 -3℃...

CIMG3257 CIMG3252

 最後に、先月誕生日だった先生のバースデーケーキを作ってくれました。

CIMG3260

【小】研究授業

2025年2月5日 17時30分

 先生たちの授業力向上のため、校内で研究授業を行いました。

CIMG3105

 3・4年生の算数の複式授業で、3年生は二等辺三角形を実際にかき、その性質や特徴を理解する。4年生は、直方体の展開図を実際にかき、立体の面のつながりについて理解する授業でした。

CIMG3123 CIMG3110 

 放課後には、先生たちが集まり、今日の授業について改善点や大切なポイントなど協議しました。

DSC02076 DSC02078

 研修で得たことを日々の授業に生かしながら、授業力の向上に努めていきます。

【幼・小】ありがとう集会

2025年2月4日 16時30分

 農業体験をさせていただいたり、放課後の支援を行っていただいたりしている地域の方々をお招きして、「ありがとう集会」を行いました。

CIMG3076 CIMG3080 

 収穫したりいただいたお米や野菜を使って、子供たちが先生と一緒に昼食を作り、皆さんと一緒に昼食を取りながら、今年度の活動などを映像で振り返りました。

CIMG3083 CIMG3099 

 いつも仕七川幼稚園・小学校にご協力いただき、ありがとうございます。

賞状伝達式

2025年2月3日 15時30分

賞状伝達式を行いました。
今回もたくさんの児童が表彰されました。

CIMG2997 CIMG2994 

CIMG3009 

防火ポスターや俳句コンテスト、美術展などたくさんの部門に応募し、たくさんの入選があり、特にえひめこども美術展では何人もの児童が特選に選ばれるなど、日頃の子供たちの頑張りが認められ、大変うれしく思います。

CIMG2990 CIMG3027 

【小】天然のスケートリンク

2025年1月31日 17時00分

前日の温かさで、たくさん積もっていた雪が溶け、

朝学校に来ると、溶けた雪が凍って運動場が天然のスケートリンクになっていました。

今日は、朝マラソンの代わりにスケートをして遊ぶことに♪

登校した子どもたちは、教室に荷物を置いたら一目散に運動場へ駆けていきます。

氷の上で滑って、転げて、大喜び。朝から子供たちの元気で明るい声がいつも以上に響きました。

CIMG2907 CIMG2909

CIMG2911 CIMG2944

【小】人権ポスター・人権標語

2025年1月31日 16時00分

 児童玄関に子供たちが制作した人権ポスターと人権について学習し、考えた人権標語が掲示されてありました。

DSC02070 

 世界中で「自国ファースト」の考えが広がっていますが、自分だけでなく、すべての人の人権が守られ、幸せに生きられる社会が広がっていくといいですね。

DSC02072 DSC02073 

 1月に開催予定だった「仕七川校区人権教育推進大会」は、2月22日(土)に変更して開催いたします。

[幼]2園交流保育

2025年1月30日 16時04分

今日は美川幼稚園さんとの2園交流でした。

3学期最初の交流で少しドキドキ(?)の子どもたちでしたが、他園の先生と積み木遊びをしたりUNOをしたり仕七川幼稚園には無いすごろくをしたりして、すぐに打ち解けていました。

DSC_0702DSC_0705DSC_0716

雪遊びも必須です。まずはそり滑り。上手にバランスを取りながら、他園の友達や先生とも一緒に滑ってみました。

DSC_0727DSC_0735DSC_0739DSC_0749

雪合戦をしたり雪玉を作ったり、、、「これはちょっと動かせないなぁ…」「みんな手伝って~」

DSC_0719DSC_0759

力を合わせて転がして、なんとか幼稚園の近くまで運ぶことができました。

DSC_0763DSC_0770

給食の後は、仕七川幼稚園のすごろくをしたり風船バレーをしたりして、最後まで楽しく遊びました。

DSC_0776DSC_0778

【小】全校遊び

2025年1月29日 11時00分

今日の業間の休み時間は、全校遊びでした。
子供たちは、宝の地図を片手に、雪の中に隠された宝を探して走り回っていました。

DSC02047 CIMG2859 

宝探しが終わった後は、広い運動場で雪合戦です。寒い中でも、子供たちは元気いっぱいです。

DSC02058 DSC02055 

DSC02056

【小】寒い朝

2025年1月28日 08時10分

早朝から雪が降り続いており、仕七川校区もまだまだ雪が積もりそうな気配です。
子供たちは、登校後、体育館で先生たちと一緒に体力づくりからスタートしています。

IMGP8536 CIMG2842 

子供たちは、一人一人が万歩計をもらったようで、一日の運動量が分かることでやる気もアップしているみたいです。