【幼・小】授業(保育)の様子
2024年9月17日 12時50分運動会練習の後、児童たちは授業に集中です。
1・2年生は、算数の学習でした。たし算や繰り下がりのあるひき算を丁寧に学んでいました。
3・4年生は音楽、5・6年生は理科の学習でした。学芸会では器楽演奏もあるため、全校児童の練習は始まっています。
また、幼稚園をのぞいてみると、園児たちの姿がなく「あれ?」と思いさがしていると、隠れ秘密基地に潜んでいました。いろいろ考えて遊んでいるのですね。
運動会練習の後、児童たちは授業に集中です。
1・2年生は、算数の学習でした。たし算や繰り下がりのあるひき算を丁寧に学んでいました。
3・4年生は音楽、5・6年生は理科の学習でした。学芸会では器楽演奏もあるため、全校児童の練習は始まっています。
また、幼稚園をのぞいてみると、園児たちの姿がなく「あれ?」と思いさがしていると、隠れ秘密基地に潜んでいました。いろいろ考えて遊んでいるのですね。
2学期初めてのやまびこ号(移動図書館)の来校です。
運動会練習の合間に子供たちは熱心に本を選んでいました。
やまびこ号のおかげで、全員の子供たちが本を借りることを楽しみにしています。
たくさん、読書してくださいね。
運動会練習に並行して、10月に開催される陸上記録会に向けての練習も始まっています。
今日の放課後は、陸上練習の日でした。
体力づくりも含め、子供たちはヘトヘトになりながらも頑張ってトレーニングに励んでいます。
県陸上競技場という舞台で、ベストを尽くせるよう応援してますよ。
今日は、運動場が雨で使用できなかったため、体育館で開会式、閉会式の練習をしました。
並び方や代表の動きなど、覚えることがたくさんありますが、少しずつ運動会に向けて準備が進んでいます。
今日は、午前中の曇り空のもと、運動場で幼稚園の園児たちがダンス練習をしていました。
小学生に負けないくらい、曲に合わせてノリノリで踊っている姿が微笑ましく感じました。
運動会でどんなダンスになるのか、あと2週間、頑張って練習してくださいね。
1時間目、体育館に楽しそうな曲が流れていました。
体育館をのぞいてみると、運動会のダンス練習を行っていました。
軽快な曲に合わせながら、ノリノリで踊っている様子を見ていると、こちらまで楽しくなってきました。
ダンスは、音楽を感じながら楽しく踊り、自分を表現すること。今年はどんなダンスになるのか。運動会が楽しみです。
今日は稲刈りをしました。
1学期に植えた苗が大きくなり、稲穂が一面黄色く実っていました。
子供たちは慣れた手つきで稲を刈りながら、今年は大きな機械も使って稲刈りする様子も見させていただきました。
出来上がった新米を食べるのが楽しみですね。
子供たちは、業間の休み時間に運動場で一輪車練習をしていました。
一輪車の演技は、毎年運動会で披露することが恒例となっています。
昨年一人一人に新調された一輪車で、機会がある毎に遊んでいるので、子供たちは上手に乗りこなしていますが、演技となるとなかなか難しいようです。
秋季大運動会で、子供たちがどんな演技をするのか、楽しみですね。
2学期がスタートし、運動会練習が始まりました。
朝夕は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続きます。
今日は、色々な種目のルールの確認や入退場の練習でした。ダンスや一輪車、まだまだ練習しないといけませんが、2週間後の運動会に向けて子供たちと一緒に頑張ります。
昨日、2学期のスタートを迎えるにあたって、各学級の黒板には色鮮やかな黒板アートが描かれていました。
黒板アートは、久万高原町の児童生徒の皆さんが元気に明るく2学期をスタートできるようにと、大学生や画家の皆さんが描いてくれたものです。
仕七川小学校にも、夏休みの間に密かに来校していただき、各学級の黒板に時間をかけて描いてもらいました。
黒板アートには、それぞれの作者からのメッセージも添えられていました。
黒板アートからやる気と元気をもらってから、きれいに消して2学期がスタートしました。
児童に黒板アートをプレゼントしていただいた皆さん、ありがとうございました。