【幼】2園交流保育(誕生会)
2023年5月30日 12時00分今日は、おもご幼稚園さんのお友だちを招いて、5月の誕生日会をしました。
いつものように園児の司会のもと、誕生日の友だちの紹介や質問コーナーなどがありました。
魚釣りゲームや指遊び歌の披露をしたり、豪華なバースデーケーキを目の前に、みんなで手作りカップケーキを食べたりしました。
みんなから誕生プレゼントをもらって、記念撮影です。はい、ポーズ!
今日は、おもご幼稚園さんのお友だちを招いて、5月の誕生日会をしました。
いつものように園児の司会のもと、誕生日の友だちの紹介や質問コーナーなどがありました。
魚釣りゲームや指遊び歌の披露をしたり、豪華なバースデーケーキを目の前に、みんなで手作りカップケーキを食べたりしました。
みんなから誕生プレゼントをもらって、記念撮影です。はい、ポーズ!
お昼前の4校時、1・2年生は生活科の授業です。
先生が用意したたくさんのポットに、いろいろな種類の種をまいていました。
どんな芽が出てくるのでしょうね。
3・4年生は、国語の授業で自分の気持ちが伝わるような文章の書き方、5・6年生は、理科の授業で消化管の作りや機能について学習していました。
今日の午前中は、全校児童で木工作品制作に取り組みました。
毎年、自然の中からいろいろと素材を集め、子どもたちが自由に作品を作っています。
みんなの先生がかかわって、アイデアの詰まった作品を作っていました。
毎年、子どもたちの個性あふれる大作ができあがるので、楽しみにしています。今年は、どんな作品が出来上がるのでしょう。
久万高原町連合小学校で修学旅行に来ています。
今日は瀬戸大橋アンカレイジと四国水族館に行きました。
今日は、幼稚園と小学校が一緒に遠足に行きました。
久しぶりの長距離歩行遠足で、閉校になった小学校跡の東川健康増進センターまで頑張って歩きました。
気持ちの良い風が吹く、とても涼しい天候だったので、みんな笑顔で到着していました。
到着してからは、近くの自然観察に散策をして、その後は広場でたくさん遊びました。
みんなでお弁当を食べた後は、体育館で転がしドッチボールやハンカチ落としなどをして、あっという間に帰る時間が来てしまいました。楽しい遠足でした。
昼休みに校舎の外から、子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。
何をしてるのかなと運動場を見渡しても、子どもたちの姿がありません。楽しそうな声が聞こえるのに・・・
声を頼りに子どもたちを探してみると、幼稚園で園児と共に楽しそうに遊んでいました。
年齢の差を忘れて、本当に楽しそうでした。
子どもたちの無邪気な姿は、元気を与えてくれます。
今日は、柳谷保育園に行って、外で生き物探しをしました。
柳谷幼稚園には、ヒキガエルのオタマジャクシがいっぱいいて、その数の多さに子どもたちは驚いていました!!
イモリやカナヘビ、ちょうちょも捕まえて、みんながハンターになりきり楽しい時間を過 ごしました。
その後は、幼稚園に戻り三輪車や鉄棒をして遊びました。
午後からは、室内で過ごしました。いろいろなおもちゃがあって、子どもたちは目を輝かせていました。
それぞれが好きなおもちゃ、気になるおもちゃを見つけて友だちや先生と一緒に遊びました。
3・4年生の理科の授業で、ひまわりとホウセンカの育てています。
プランターに種をまき、芽が出てからずいぶん大きく成長してきたので、児童たちが観察日記を書いていました。
高さや大きさなどを測り、形や色、葉の様子など、それぞれが気付いたことを丁寧に書いていました。
そうしていると、1・2年生も生活科で育てているあさがおの観察に来ていました。
昨日から降り続いた雨も午後には上がり、子供たちが楽しみにしていた田植えを予定どおり行いました。
「仕七川校区の未来を築く絆の会」をはじめ、地域の方々のご協力により、2年ぶりに実施できました。
はじめに、「おさんばいさん」のお話や苗の植え方についての説明をしていただき、さっそく田んぼに足を踏み入れました。
第一声は、「気持ちいい~。」「にゅるにゅる~。」など、様々です。
さあ、みんなで一列になって、紐に付いた目印に合わせて苗を植えていきます。
初めはゆっくりだった手つきも、作業を進めるうちに慣れたものとなり、「イモリがおった!」「オタマジャクシ掴んでしもたー!」などと、楽しげな声が響いていました。そして、みんな満足した様子で活動を終えることができました。
これから稲刈りまでにどんな作業があるのか、どんな風に生長していくのかなどを調べたり観察したりしながら、秋の収穫を楽しみに待ちたいと思います。
ご協力してくださった皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
2園交流保育で、おもご幼稚園さんと一緒に面河渓谷とピザ作り体験に行きました。
まずは、面河山岳博物館で常設しているカエルを見ました。鳴き声やエサを食べる瞬間にびっくりドキドキでした。
その後は、特別に展示している骨の展示を見て、面河渓谷を歩き、いろいろな植物や虫を探してきました。くさーいけれど、ピカピカきれいなカメムシも見つけました。
見学の後は、地元の景色のよいピザ屋さんで、ピザ作り体験をしました。生地を伸ばしたり、具材をのせたり、ピザ窯で一緒に焼いたりして、一人一人においしいピザが出来上がりました。きれいな景色と川のせせらぎの音を聞きながら、とてもおいしくピサをいただきました。
小学校では、午後から学校裏の川で魚釣り大会をしました。
捕ってきたミミズを持って、川原に集合!釣れそう?な場所を選んで、いざ開始です。
釣れる気、満々で竿を出したのですが釣れません。雨も降り始め、もうやめようとした瞬間、起死回生のアタリが・・・
なんと、2匹ゲットしました。河原からの帰り道、釣れた児童にある児童が、「〇〇くん、釣り上手よねえ。・・・次、アジ釣れるんじゃない・・・」楽しいひと時でした。