【幼小】3学期のスタートです
2022年1月11日 15時56分雨模様の3学期スタートとなりました。
2週間半ぶりの子どもたちは元気そうで、まずは安心です。
始業式では、表彰伝達と代表園児・児童による発表、校長の式辞と続きました。
式後の教室では、1・2年生は、万が一に備えてリモート授業の準備です。
3・4年生は冬休みの宿題の答え合わせ、5・6年生は人権標語の掲示物作りに取り組んでいました。
3学期は締めくくりの学期です。体調管理に気を付け、それぞれの学年の活動を進めてほしいと思います。
雨模様の3学期スタートとなりました。
2週間半ぶりの子どもたちは元気そうで、まずは安心です。
始業式では、表彰伝達と代表園児・児童による発表、校長の式辞と続きました。
式後の教室では、1・2年生は、万が一に備えてリモート授業の準備です。
3・4年生は冬休みの宿題の答え合わせ、5・6年生は人権標語の掲示物作りに取り組んでいました。
3学期は締めくくりの学期です。体調管理に気を付け、それぞれの学年の活動を進めてほしいと思います。
今日(1月9日)付け「ジュニアえひめ新聞」の『集まれ 俳句キッズ』コーナーで、本校児童(卒業生)の俳句が年間賞に選ばれました。
おめでとうございます!
もみじ散る水面に丸くカバの息(秋山敬太)
これからも、すてきな俳句を作り続けてくださいね。
プロジェクト委員会が企画・運営してくれた全校遊びをしました。体育館全面を使った「すごろく」です。
ロイロノートを使って分かりやすくルール説明をするあたりは、タブレット端末に慣れている感がします。
チームに分かれてサイコロを振って、マスにある指示に従ったり先生からのクイズに答えたりしながら、みんなで楽しい時間を過ごしました。
長かった2学期も今日が最後の登校日となりました。園児も小学校に来て、合同での終業式です
式に先立ち、表彰伝達を行いました。
この2学期、仕七川っ子のがんばりが認められ、多くの表彰をいただけたことは本当にうれしいことです。
式辞では、自分や他人の「金メダル」は何か、また、健康に気を付けて冬休みを過ごすよう話しました。
その後の教室では、通信簿を渡したり冬休み中の宿題を確認したり。
明日から17日間の冬休みに入ります。どの子も穏やかな年末年始を迎えてほしいと思います。
お昼前の教室がにぎやかだったので、のぞいてみました。
活動していたのはプログラミング。
向きを示したパーツをつなげ、ねらった位置にゴールさせるというものです。
これは初歩の初歩のタイプですね。でも、なかなか思いどおりにならなくで、試行錯誤していました。
そんな中、近所の子が母親と一緒にやってきて、プログラミングの授業を見学です。
サンタ姿のその子を見て、高学年の女の子たちが「かわいいー」。
一緒に写真を撮ったりタブレットの画像を見たりしていました。
今年度の活動では、地域のみなさんにいろいろと助けていただきました。
そこでお世話になった方々を招待して「ありがとう集会」を開きました。
園や学校、各学級の出し物、活動の振り返りと続き、最後は感謝のメッセージのプレゼントです。
これからも、仕七川地域のすばらしさをいっぱい教えてください。
今日はお越しくださり、ありがとうございました。
園児たちと小学1・2年生が待ちわびていた「クリスマス会」を行いました。
園児たちの歌や小学生たちの合奏、読み聞かせにダンスと、みんなで活動していたところに、サンタさんがやって来ました!
一人一人にプレゼントを渡してくれ、子どもたちもにこにこです。
その後は、リースを作ったりカップケーキを食べたりして、楽しい時間を過ごしました。
サンタさん、来年も来てね。
1年生が教室でお店を開きました。やさい屋さんとどうぶつ屋さんです。
お昼休みにたくさんの人が来てくれ、準備していたいろいろなものが売れました。
前もっての宣伝の効果かな。よかったね。
今日は、リチャード先生が仕七川小学校のALTとして来校する最後の日です。
これまでの感謝を表す会として、業間に「ありがとうリチャード先生・ようこそデイビッド先生集会」を行いました。
幼稚園児はダンスを、小学生は合奏を披露し、感謝の言葉を記した色紙を渡して会を終えました。
リチャード先生は、旧久万町の学校ではこれからもALTを続けるので、別の機会や場所で会うこともあると思います。
1年間、ありがとうございました。
新しいALTのデイビッド先生が仕七川小学校にやって来ました。
アイスブレーキングがてら、授業前にみんなで軽くバスケットボールを楽しんでから授業です。
自己紹介として互いに好きなこと・得意なことを発表したり、デイビッド先生のお話を聞いたり。
デイビッド先生の授業は、来週月曜も引き続いて行います。
お互いに早く慣れて、楽しい時間にしましょうね。