【小】修学旅行4 お土産選び
2021年12月14日 13時35分昼食の後は、お土産選び第一弾です。
迷うけれど、お土産を買うにはまだ早いのかなぁ…。
昼食の後は、お土産選び第一弾です。
迷うけれど、お土産を買うにはまだ早いのかなぁ…。
出発から約3時間。ようやく新居浜のマイントピア別子に到着しました。
ミニ列車に乗って施設内を見て回ったり、砂金取りを体験したり。
食事は写真のとおり。
桜三里PAに久万高原町の6年生が集合し、結団式を行いました。
お天気もよく、絶好の修学旅行日和です。
今朝は冷え込みました。学校付近の最低外気温が-3.5℃です。
辺り一面は霜で真っ白だし、運動場には霜柱もできました。
そんな中、6年生がとても楽しみにしていた修学旅行の日となりました。
1~5年生や先生方の見送りを受け、元気に出発です。
業間の時間を使って、これまでにいただいた賞状の表彰式を行いました。
習字や図工の作品、陸上記録会など、児童全員が何らかの賞状を受け取ることができました。
賞状をいただくということは、自分のがんばりが他者からも認められたということです。
みんな、よかったね。
給食前の教室を訪ねてみました。どの教室でも言語活動の真っ最中です。
1・2年生は国語科。有名な物語とその内容を確認したり作文を手直ししたり。
3・4年生も国語科でした。特に3年生は、1枚の地図から自分だけの物語を書いている途中です。少しだけ読ませてもらいましたが、出来がすごくいい! 完成が楽しみです。
5・6年生は外国語科。リスニングの真っ最中で、聞いた英文を日本語に訳していました。
今朝の最低外気温が-0.5℃。極端に冷え込んではいなかったものの、霧と霜はびっしり。
でも、こういう日の昼間はほぼ晴れます。特に今日は、風も吹かず雲一つない晴天となりました。外にいると、とても気持ちよく感じます。
実際、どの子も外に出て、元気よく遊んでいました。
1・2年生のクラスにおいて、教育行政の方を迎え、道徳科の授業をみんなで参観しました。
教材は「二わのことり」。友情について考える内容です。
子どもたちは、場面ごとに主人公の気持ちの揺らぎを考え、「友だちと仲よくするために大事なことは何か。」を考えていきました。
今日は川下の3園が集まっての食育教室です。テーマは「食べ物の良いところ、面白いところを知ろう!!」
好き嫌いなくバランスよく食べることで、元気に過ごせることの大切さを教えていただきました。
また、実際に野菜を切ってみる体験もしてみました。
元気な体になるため、これからも、おいしく楽しくバランスよく食べましょうね。
5・6年生が交流授業をしに、美川小学校に出掛けました。
互いに自己紹介をした後、平均台を使ったジャンケンゲームやバスケットボールをしました。
休み時間には外でサッカー。美川小学校の子はボールコントロールが上手です。
3時間目は社会科の歴史を一緒に学びました。
いずれは美川中学校で一緒に学ぶ仲間です。これからも機会を捉えて交流を深めたいと思います。