【幼】鬼のお面
2022年1月31日 11時15分今朝の最低外気温は-5℃。辺り一面が霜で真っ白でした。
そのせいで、10時頃までは外で遊べない園児たちは、室内でいろいろ遊んでいます。
また、それぞれが作っている鬼のお面も仕上げに入り、今日は髪の毛を付けました。
よい雰囲気に完成です!
今朝の最低外気温は-5℃。辺り一面が霜で真っ白でした。
そのせいで、10時頃までは外で遊べない園児たちは、室内でいろいろ遊んでいます。
また、それぞれが作っている鬼のお面も仕上げに入り、今日は髪の毛を付けました。
よい雰囲気に完成です!
今日の給食前に、お誕生日を迎えた事務の先生を全校でお祝いしました。おめでとうございます!
町内でも新型コロナウイルス感染症が流行ってきているため、今週から給食を自教室で食べています。
マスクを着用していない食事中は、これまでと同様に黙食です。
大寒からの2週間は、1年で一番寒い時期と言われています。
確かに朝晩の冷え込みは厳しいのですが、日中は例年になく気温が上がります。
おかげで、窓際のシクラメンが元気に生長しています。
今日のクラブ活動は、スライムづくりです。
材料を混ぜて、自分の好きな色を付けて完成です。
うまくできた子どももいれば、失敗してしまった子どももいます。
何回かチャレンジして最後には、全員がスライムを作ることができました。
今日の幼稚園さんは、めずらしいことにアニメを見ていました。これまでめったになかったことです。
でも、係の子がちゃんといて、時間になったら休憩(トイレタイム)を言ってくれます。
外の地面は、まだ乾いていないし、たまにはこんな時間があってもいいかな。
教室には、自分で作った鬼のお面がありました。来週木曜は節分。今年の鬼さんも怖い?
3・4年生が、音楽科の時間に作曲に挑戦しました。
本当は楽器を使うのですが、コロナのこともあり、今回はタブレットに標準で入っているアプリを使います。
このアプリ、かなり優秀です。音色とコード、いくつかのオプションを選べば、それらしく伴奏してくれます。
後はそれに合わせてメロディを考えていけばOK!
こんな経験をすると、もっと音楽好きになりそうです。実際、3・4年生はとても楽しそうでした。
5年生が県学力診断調査に挑戦中です。
先日の報道にあったように、今回の調査からタブレット上で解答するCBT方式となっています。
手元には計算やメモができる紙と鉛筆を置いて、真剣に取り組んでいました。
一方、6年生も中学進学に向け、復習の真っ最中です。
冬場の体力つくりと発表会に向けた練習を兼ねて、業間の時間は体育館でなわとびの練習です。
でも、単に跳ぶだけではなく、友だち同士で二重跳びの競争をするなど、楽しみながら取り組んでいます。
幼稚園さんが身体計測のために小学校にやってきました。今回は、身長と体重の他に、視力も測定します。
どの子も開始前と終了後の挨拶がきちんとでき、計測中の姿勢も立派でした。
計測後は、小学校の校舎を探検しました。みんな、音を立てないよう忍者になって南校舎に移動です。
忍者になったまま、授業をしている教室をそーっとのぞいていました。
早朝の降雪があり、絶好のゲレンデコンディションの中、幼小合同でスキー教室を実施しました。
平日の昼間ということもあり、他のお客も少なく、子どもたちは、時間いっぱいに滑りを楽しみました。
今朝の外気温は、子どもたちが登校してくる時間帯で-5℃。すっごく冷えました。
おかげで、1・2年生が先日の図工で作った色水がきれいに凍りました。
容器から取り出して、氷の不思議な模様を眺めて楽しんだりプランターの横に飾ったり。
仕七川の冬ならではの経験ですね。