【小】鉄棒発表会
2021年11月19日 12時59分今日の体育科の授業は、鉄棒の発表会でした。
授業中だけでなく、休み時間も熱心に練習に取り組んでいました。その成果として、いろいろな技ができるようになりました。
高学年児童のダイナミックな技を見て、低学年児童からは歓声が上がり「やってみたい!」という声が聞かれました。
これから寒くなってきますが、今日のような暖かい日には、ぜひ、鉄棒遊びを楽しんで、さらに技に磨きをかけてほしいと思います。
今日の体育科の授業は、鉄棒の発表会でした。
授業中だけでなく、休み時間も熱心に練習に取り組んでいました。その成果として、いろいろな技ができるようになりました。
高学年児童のダイナミックな技を見て、低学年児童からは歓声が上がり「やってみたい!」という声が聞かれました。
これから寒くなってきますが、今日のような暖かい日には、ぜひ、鉄棒遊びを楽しんで、さらに技に磨きをかけてほしいと思います。
今日の午後、愛媛県中の小・中学校が参加する「えひめ いじめSTOP! デイ」がハイブリットで開催されました。
仕七川小学校でも、3~6年生の8人が、ユーチューブを通して議論の様子をリアルタイムで視聴しました。
いじめをなくすため、参加校やサテライト校の意見はどうなのか、自分だったらどうするのか等、真剣に考える時間となったようです。
他校の児童と交流することがほとんどない中、今日のような機会はとても貴重でした。
今回の学びを、明日からの学校生活に、ぜひ生かしてほしいと思います。
1・2年生が、学校近くの神社に最後の秋探しに出かけました。
濃く色付いている葉っぱや枯れた落ち葉が多くあり、晩秋を感じました。
そろそろ朝の冷え込みが0℃を下回る時季を迎えます。冬の訪れはもうすぐです。
1年以上使っている横断旗がずいぶんとくたびれていたので、
駐在所の方にお願いしたところ、さっそく新しい旗と交換してくださいました。
それも学校前だけでなく周辺の横断歩道全てです。
新しくなったことで蛍光色が再び目立つようになり、子どもたちの交通安全につながります。
素早いご対応をありがとうございました。
今日は、日曜日に開催する学芸会の総練習の日です。
総練習では、実際に衣装も着て、プログラムのどおりに進行してみました。
改善すべき点はいくつかありましたが、それ以上に、演じたり発表したりする子どもたちがかわいい!
ここにその一部を紹介します。これ以上は、本番でのお楽しみとさせてください。
幼稚園児と1・2年生が演じる「おおかみと七ひきのこやぎ」の衣装が整いつつあります。
中でも、幼稚園さんが演じる子やぎが白くて、とてもかわいい!
セリフを間違えても劇が滞っても、このかわいさだけで十分のような気がします。
毎年11月16日は仕七川地区の地方祭の日です。
前日の15日は宵宮ということで、今年は、本校の児童3人が、それぞれの地域で御神楽を舞って奉納しました。
巫女の衣装をまとった姿は、普段とは別の雰囲気です。
これまでの練習の成果で、3人とも上手に舞って務めを立派に果たしました。
今日は県総合運動公園で、県小学校陸上運動記録会が開催され、本校からも2人が出場しました。
各地域の代表と競い合えた経験は、これからの自分にプラスになると思います。
2人とも本当にお疲れ様でした。
学芸会に向けて、練習が進んでいます。
子ヤギやオオカミの頭を身に付けて練習した後、小学生の合奏練習を見る園児たち。
幼稚園の子たちにとって、身近な小学生は憧れの存在のようです。
その小学生も衣装を着てダンスの練習です。運動場とは違って、これはこれでいい雰囲気。
低学年は生活科で、中学年は理科の学習で秋さがしをしました。
校内でもたくさんの「秋」を見付けることができたようです。
どんどん秋が深まっています。