【小】ミニ演奏会
2021年3月17日 08時54分今年度における音楽専科の先生の授業が最終を迎えました。
ということで、今日は特別に、先生の専門であるクラリネットのミニ演奏会を授業の最初に設けることにしました。
その中では、すばらしい演奏を披露してくださるとともに、楽器に触れること楽しさや大切さも話していただきました。
コロナで思うように活動ができない中、子どもたちが音楽を楽しめたのは専科の先生のおかげです。
ありがとうございました。
今年度における音楽専科の先生の授業が最終を迎えました。
ということで、今日は特別に、先生の専門であるクラリネットのミニ演奏会を授業の最初に設けることにしました。
その中では、すばらしい演奏を披露してくださるとともに、楽器に触れること楽しさや大切さも話していただきました。
コロナで思うように活動ができない中、子どもたちが音楽を楽しめたのは専科の先生のおかげです。
ありがとうございました。
今日も卒業式の練習を行っています。今日の中心は姿勢と声の大きさです。
時折リラックスしつつ、自分の姿勢が客観的に分かるよう、状況映像も交えながら進めています。
幼稚園に続いて、小学校でも卒業式に向けての練習が始まりました。
今日は、「別れの言葉」の初めての全体練習です。
これまでは個別に練習してきましたが、今日の練習では、セリフを忘れず声もよく出ていました。
これからの練習で、細かな部分をきちんと詰めていきます。
3月14日(日)付け「ジュニアえひめ新聞」の『集まれ 俳句キッズ』に、
本校の児童四人の投句が掲載されました。
もみじ散る 水面に丸く カバの息(秋山敬太)
ライオンの たてがみに付く もみじの葉(髙橋沙詠)
サツマイモ うばい合うサル ゆずるサル(吉田知美)
どうぶつえん イチョウ色の ヘビを見る(大野蒼友)
また、秋山さんの俳句や仕七川小俳句キッズには、夏井いつき先生からコメントもいただきました。
これからも、自分が気付いたことを俳句に表現していきましょうね。
卒園・卒業する年長さんと6年生を、みんなでお祝いする「おめでとう集会」を開きました。
園児全員の歌やプレゼント、各学級毎の出し物やプレゼントがあったり、
体育館で全員が遊べるレクレーションがあったりと、集会はとても楽しい時間でした。
最後には、6年生二人からみんなに宛てた手紙の披露もあり、
送る側・送られる側それぞれに、いい思い出ができたと思います。
あと少しで卒園・卒業です。それまでのみんなと一緒にいる時間を大切にしたいですね。
「子どもたちのために」と、地域の方からお手製のお手玉を2組いただきました。
かわいらしい模様のお手玉が和柄の巾着袋に入っていてます。
触ってみると、中は数珠の実のようで、とても綺麗で立派なものです。
温かい御心が詰まったこのお手玉、さっそく子どもたちに紹介し、使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
今日3月11日は、10年前に東日本大震災が発生した日です。
仕七川小学校でも、地震発生時刻の午後2時46分に合わせて、この震災で亡くなった方々に対する黙とうを各教室で捧げました。
この先、子どもたちには災害に遭うことなく自分の人生を歩んでほしい、と願っています。
それとともに、いざというときに適切な判断と行動ができるよう、機会を捉えて教育していくことの大切さを改めて実感しています。
今後も、家庭や地域と協力しながら、災害に対する教育や備えを進めていきます。
この4月に入学する新入生を迎えて、体験入学を実施しました。
1・2生教室に入った新入生二人は、1年生の学習の様子を見たり、特別教室を案内されたり。
また、簡単なレクレーションを一緒に行ったりしました。
その後は、業間の全校遊び「かくれんぼ」にも一緒に参加して、今日の体験入学を終えました。
幼小間の交流は、普段から親密に行っていますが、今日の体験入学を通して、幼稚園との様子の違いが少しでも分かり、小学校への入学を待ち遠しく感じてくれるとうれしいですね。
今週に入り、春の暖かさが一段と増しています。
露地植えのチューリップは大きく育ってきましたし、校内の桜のつぼみも膨らんできています。
子どもたちは、砂遊びの途中でアリを見つけ、そこから春を感じていました。
お昼には、給食運搬のおじさんに「今日の給食、おいしかったよ。」と声をかける場面も。
そんな中、卒園する二人の記念写真を撮りました。いいショットになったかな。
5時間目の教室をのぞいてみました。
1・2年生は、明後日に行う新入生体験入学の準備でした。
メッセージカードやメダルなどを作っているようです。園児さんが体験入学を喜んでくれるといいですね。
3~5年生は、6年生を送る会の準備でした。こちらも、出し物の練習やプレゼントの作成に一生懸命。
でも、あれ? この時間の6年生はどこにいるんだろ?
最後の写真は、今日の給食の様子です。
配膳したお皿を見て「ミッキーやミニーみたい。」の声。発想が可愛らしい。