【小】第8回児童会

2020年12月23日 11時20分

今日で8回目となる児童会を業間に行いました。

内容は12月の反省と、冬休み中に気を付けることです。

今回は、一人一人が冬休み中の自分の注意点を発表しました。

2週間とはいえ、年末年始の家庭行事が多い冬休みです。

体調を維持しつつ、しっかりとした生活を送ってほしいと思います。

【小】「もののなまえ」と「お話作り」

2020年12月22日 11時37分

今、1・2年生の国語科の授業で楽しい活動をしています。

1年生は「もののなまえ」。自分のお店屋さんを開くため、その商品となるものをたくさん集めています。

タブレットを上手に使いこなしていて、効率よく商品を増やしていました。

2年生は「お話作り」。自作の物語に絵も加えて、自分だけの絵本を作製中です。

どちらの学年も、完成したら全校のみんなに紹介してもらいたいですね。

【小】器械運動のサーキット

2020年12月21日 12時10分

最近の体育では、器械運動に取り組んでいます。

興味・関心が持続し、一度にいろいろな運動が楽しめるよう、今年度もサーキット形式を採り入れました。

みんなで準備して、サーキットを何度も回りながら器械運動の技能を高めています。

【幼小】クリスマス会

2020年12月18日 11時14分

今日は、園児と1・2年生がとても楽しみにしていたクリスマス会の日です。

園児からは、ハンドベルや鍵盤ハーモニカの演奏に歌を、

1・2年生からは、ミュージックベルの演奏と絵本を使った朗読劇をそれぞれ披露しました。

さらには、途中にやってきたサンタさんからプレゼントをいただいたり、みんなでダンスを踊ったり。

最後は自分でデコレーションしたケーキを食べて、とても楽しくすてきなクリスマス会を終えました。

【幼小】シェイクアウトえひめ

2020年12月17日 14時31分

今日は「シェイクアウトえひめ」の実施日です。仕七川幼・小でも避難訓練を実施しました。

今回は子どもたちには事前に知らせていません。

どんな状況でも命を守る行動ができるよう、昼休みの最後に抜き打ちで行いました。

放送と同時に安全な場所を見つけて避難行動をとる子、何をしていいか分からず右往左往する子など、

反応は様々でした。

訓練後は、音楽室に集まっていくつかの写真を見せ、どこに危険が潜んでいるかをみんなで確認しました。

とっさの時に自他の命を守る行動ができるかどうかは、日頃の訓練が鍵を握ります。

今後も機会を見つけて、対応訓練を続けていきます。

【小】5・6年生の算数

2020年12月16日 14時28分

午後の5時間目に、5・6年生の算数科の授業を参観する機会がありました。

5年生は「割合」、6年生は「比例と反比例」の内容です。

どちらの学年も、自分たちが設けた学習課題の解決に向けて、時間いっぱい考えることができていました。

【小】朝のマラソン

2020年12月16日 08時52分

仕七川小学校での、今朝の最低外気温はー0.5℃。雪もちらつき、運動場はうっすらと雪化粧です。

山の上に住んでいる子は、朝の登校前に雪だるまをつくったとか。

そんな中ですが、子どもたちは運動場でのマラソンを毎朝続けています。

今朝も、「もっと降ってくれないかなぁ」と雪の様子を気にしながら、元気よく走っていました。

【小】クリスマス会に向けて

2020年12月15日 14時27分

今週金曜日に予定している、幼稚園と小学校1・2年生が合同で行うクリスマス会。

今、1・2年生は出し物の練習の真っ最中です。

出し物は2種類あります。1つはクリスマスにちなんだ2曲を演奏します。

ミュージックベルを使った練習では、きれいな音色を響かせていました。

もう1つは、朗読は大型絵本を使い、みんなで役割演技をします。こちらも上手にできていました。

クリスマス会がとても楽しみです。

【幼】紙で工作

2020年12月14日 11時51分

園のみんなは、紙を使っていろいろ作っています。

くるくる丸めて人形のパーツにしたり、梱包材の長い紙を蛇にしてみたりと、発想が豊か。

また、最後の写真の女の子は、家の人にプレゼントするようで、

宝石のパーツを糸に通して、何かを一生懸命に作っていました。

三坂峠の桜

2020年12月14日 10時00分

仕七川の話題ではないのですが。

ちょうど今、旧国道33号線の三坂峠付近に桜の花を付けている木があります。

職員室で話題にすると、毎年、この寒い時期に花を咲かせているとのこと。

どなたか、この桜の品種が分かる方がいらっしゃれば、お教えください。