【幼・小】眼科検診
2022年6月7日 10時51分今日は学校医の先生に来ていただき、眼科検診を行いました。
子どもたちの視力や目の症状などを確認しながら、丁寧に診ていただきました。
最近は、大人も子どももゲームやスマホの小さな画面を見るようになり、目に負担をかけることが多くなりました。
仕七川の緑豊かな景色を、ゆっくりと眺めることがいいそうですよ。
今日は学校医の先生に来ていただき、眼科検診を行いました。
子どもたちの視力や目の症状などを確認しながら、丁寧に診ていただきました。
最近は、大人も子どももゲームやスマホの小さな画面を見るようになり、目に負担をかけることが多くなりました。
仕七川の緑豊かな景色を、ゆっくりと眺めることがいいそうですよ。
生活科の学習で育てている、きゅうりの観察をしました。
1学期の始めに植えた苗から、どんどん成長していました。
葉っぱの大きさや枚数、きゅうりの長さなど調べてノートに整理しました。
立派に成長したきゅうりは、顔よりも大きくなっていましたね。
今日は、5月27日(金)に地元の人権擁護委員の方などからいただいた「人権の花」の苗を、全校児童のみんなでプランターや校庭に植え替えをしました。
人権の花が大きく美しく成長するよう、みんなで大切に育てていきます。
今日はとても天気がよく、外遊びにはとても気持ちのよい日でした。
トロトロクリームができました。
ソフトクリーム屋さんをしました。トッピングはどの花にしますか?
毎日、蝶々を追いかけています。つかまえるのが、とても上手になりました。
今日は、いろいろな種類の蝶々をつかまえました。
1,2年生が、地域にある郵便局の取材に行きました。
あらかじめ、郵便局は何をするところか、分からないことなどを一人一人が考えてから訪問しました。
「何を売っているの?」「金庫には何が入っているの?」「楽しいことは何ですか?」など、分からないことや興味のあることの質問に、郵便局の方が丁寧に答えてくれました。郵便局には、意外と知らないたくさんのお仕事がありましたね。
幼稚園では、外遊びをしていました。
ブランコやジュースづくり、蝶々や幼虫を捕まえたり、植物の実をとったりとみんな楽しそうに遊んでいました。
ジュース、ほら見て!!
しゅわしゅわの炭酸ジュースができています。とっても美味しそう
小学校は音楽の授業がありました。
3~6年生は発声練習。みんな真剣に取り組み、美しい声を響かせていました。
1・2年生はリズム感覚を養うために「ティニクリング」という曲でバンブーダンスをしていました。
みんなリズムよく跳べていました♪
交通安全の輪を広げ、いのちを大切にすることを目的とする「ひまわりの絆プロジェクト」という活動があります。毎年、久万高原警察署の方々と協力しながらひまわりを育て、種を引き継いでいます。
今日は、面河小学校から引き継いだ種をみんなでポットに植えました。これから大切に育て、大きな花を咲かせたいと思います。
幼稚園では誕生会を開催して、2人の園児の誕生日をお祝いしました。
インタビューやプレゼント渡し、カード探しゲームなどをしました。
小学校の1・2年生の学級では、いろいろな形の物を並べたり、積み重ねたりして形や長さの勉強をしていました。
2年生は、長さを足したり、引いたりする計算の練習をしていました。
3・4年生の学級では、実際に光を当てて影ができる仕組みを、5・6年生の学級では、タブレットを利用していろいろな英語の単語練習をしていました。
授業で学んだことは理解できたかな? 学んだ後の復習を大切にしましょうね
仕七川小学校へ帰ってきました。
出迎えてくださった保護者の方や先生方に旅の思い出やお礼を述べた後、それぞれお家へと帰って行きました。
お家でたくさんお土産話を聞かせてあげてくださいね
改めまして関係者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました
桜三里PAで解団式を行いました。
6年生自身、そしてこの旅に関わってくださった多くの皆様のおかげで、参加者全員が元気で怪我もなく2日間の全日程を無事に終えることができました。